カブゼルをまともに始動してから初めてオフ会を開きました。
えぬわた自身にとっても実質2回目の主催。
Miiverseオフ会です!
今回はそのご報告を書かせていただきます。
開催経緯&コンセプト
・Miiverseで仲良くしていた人とワイワイ話したい
・Miiverseの思い出について語りたい
・任天堂好きの人と仲良く話したい
ツイプラにも書いてあるのですが、こんな感じです。
そもそも経緯として、Miiverseで知り合った人たちで集まりたいねって話があったらしく、そこにえぬわたも呼ぼうよとなり、
で、それを聞いた私がせっかくだし幹事やりますよって名乗り出た次第です。
自分自身Miiverseが初めてのSNSで、それをきっかけにブログを始め、ツイッターを始め、私の人生を変えてくれたサービスといっても過言ではありません。
2017年11月にサービスが終了してしまったMiiverseですが、なんだかんだTwitterでつながっている人はいるはず。
そう思って募集をかけることになりました。
当日
実は当日は任天堂の同人イベント「ALL STAR 7」と合わせての開催になりました。

というかそうすれば遠方の方も参加しやすいと思いまして。
ちなみに参加枠が余っていたので当日はこんな格好でうろついていました。
フォロワーは増えましたし、Miiverseのことめっちゃ語れた人がいたのでよかったのですが、残念ながら当日参加はなし。首痛いし、恥ずかしいしもうこんなことは2度とやりません(どうせまた頭おかしいことやりだすでしょうけど)
オフ会スタート
基本的にはみんな自由に話したり、絵を描いたり、ゲームしたりって感じです。

ちなみに会の間は、参加者および参加できなかったMiiverse時代の知り合いの方々に提供いただいたMiiverseに投稿していたイラストをスライドショー形式で流しておりました。本当にご協力感謝です。


サークル参加者もいたり、Miiverseで名を馳せた絵師さんもいたりとイラスト交換はかなり盛り上がっていました。私自身絵は描けないのですが見て楽しませていただきました。

私も5年位前からネット上では知り合いだったものの顔を合わせるのは初めてだった方もいて。ようやくご挨拶できて良かったです。もちろん初めましての方とも会えましたし。
そして途中でMiiverseを振り返るスライドを流しました。
解説しながら、みんなが相槌打ってくれたり、非常に懐かしくなっていました。
途中色々あって泣きそうになった(というか泣いた)のですが、何があったかは参加者だけの秘密にさせてください。
こう振り返ると改めてMiiverseって素敵なサービスだったなと思いました。
反省とか
基本的には皆さまのご協力もあり綺麗に回せたかと思います。
本当に手伝ってくださった方々、参加してくださった方々に感謝です。
大きな反省点としては下記2点
・ALL STAR会場から40分程度という遠さ
・サークル参加者的には定刻参加が厳しい時間設定
これは反省です。
来年またやるのであれば考慮したいですね。
またMiiverseオフ会って絞ったことで参加をためらう任天堂好きもいたのは考えどころでした。今回の一番のコンセプトなので譲れない一方で、間口を狭めたせいで参加できなかった人もいたのかなと。ここは塩梅を見ながら考えたいというか、大御所を誘ってミバオフを拡散してほしいなと思ったり。
以上です。
任天堂好きの方々と濃い話ができて良かったです。
ではまた次のオフ会で!

参加者の皆さん寄せ描きありがとうございました!